虫歯の治療は当然、歯周病治療にも力を入れております。
歯周病は歯の表面につくプラーク:歯垢(細菌の塊り)によっておこる文字通り,「歯の周りの病気」です。歯肉の炎症による出血、腫れを特徴とする歯肉炎と、歯を支えている歯槽骨が破壊される歯周炎に分けられます。
世間一般で言われている歯槽膿漏は、成人性歯周炎をいいますが歯周病には、その症状、病態によっていろいろな種類がありますので早期発見、早期治療を目指しましょう。
顎関節症(あごがガクガクする・開口が少ない・大きな口を開けるとあごが痛い)の治療も行います。
虫歯の治療
虫歯は口の中にいる無数の菌が食べかすなどから酸をつくり、酸が歯を溶かすことで起きます。
治療に際しては、できるだけ無痛を心掛け表面麻酔(塗り薬)を充分施し、最も細い針を使用して注射麻酔を行います。
歯周病治療
程度は異なるものの、ほとんどの成人の方が歯周病になっています。
歯周病が進行していると考えられる患者さんには、御本人の自覚がない場合
でも、歯周病についての説明を行うように心掛けております。
まず特殊な超音波を利用した痛みの少ない歯石除去を徹底的に行い、クリーニングします。正しい歯みがきなども覚えて頂きます。
インプラントとは、歯の抜けたところに人工の歯根を植え、しっかりとアゴの骨に固定した後、その上に人工の歯を製作し装着する方法です。
天然歯と同様の、健全な咀嚼運動ができるようになります。
また総入れ歯の方にも、磁石とインプラントを強固にくっつける事のできるインプラント用磁性アタッチメントをご用意しております。
何らかの理由で永久歯を失ってしまった場合には、ご相談ください。
・ 入れ歯を入れるのが負担に感じる、または入れ歯や義歯のせいで食事が楽しめない。
・ 職業的・審美的に入れ歯では困る。
・ 事故などで歯が折れたり抜けてしまった。
・ いつまでもキレイな歯並びでいたい。
カウンセリングを行い、
検査・治療法の計画を立て
詳しい説明をいたします。
麻酔をかけ
インプラントの植え込み
手術をいたします。
インプラント材の上に
人工の歯を取り付けます。
ホワイトニングとは、健康な歯を削らずに歯を白くする方法です。
もともとわずかに黄ばんだ色をしていたり、飲食によって着色、
神経をとった後に歯が黒ずんでしまった、
など原因はさまざまですが、それをより白くする方法です。
その方法には、歯科医院のみで行うオフィスホワイトニングと、おもに家庭で道具を使って行う、
ホームホワイトニングに分けられます。またこれら2つを併用して行うデュアルホワイトニングがあり、
もっとも効果的な方法です。
オフィスホワイトニングについて
オフィスホワイトニングとは、歯科医院で行うホワイトニングです。
ホワイトニング剤を塗り、特殊な光を当てて歯を白くしていきます。
手早く歯を白くしたい方にお勧めです。
(1回30分位を3~4回)
ホームホワイトニングについて
ホームホワイトニングとは、基本的に在宅治療で、 家で寝ている間に薬剤を塗布したマウストレイを 装着するだけで、表面を削ることなく、やさしく持続的に歯を白くすることが出来ます。また、歯にとても優しい 成分を使用している事で、処置中の知覚過敏を起こしにくいという事が特筆される治療システムです。
Copyright © 2012 Saikawa Dental Clinic All Rights Reserved.