インプラント

インプラントとは、歯の抜けたところに人工の歯根を植え、しっかりとアゴの骨に固定した後、その上に人工の歯を製作し装着する方法です。天然歯と同様の、健全な咀嚼運動ができるようになります。

また総入れ歯の方にも、磁石とインプラントを強固にくっつける事のできるインプラント用磁性アタッチメントをご用意しております。何らかの理由で永久歯を失ってしまった場合には、ご相談ください。

インプラントの構造について

インプラントは主に3つのパーツから構成されています。

  • 上部構造(人工歯)
  • アバットメント(接続パーツ)
  • インプラント体(土台)

インプラントの種類

ワンピースタイプ

アバットメントとインプラント体が一体のタイプ。

全体的に長く、治療の回数が1回少なくて済みます。

ツーピースタイプ

アバットメントとインプラント体が別々のタイプ。

強い衝撃を受けネジが折れてしまっても、インプラントと接合部分のダメージを避けることができる構造になっています。

素材

ジルコニアセラミック

耐久性と審美性が高く、安全性も高い。

スペースシャトルの耐熱タイルにも使用される。

オールセラミック

すべてセラミックの審美性が高い上部構造。変色のリスクはないものの、破損しやすい。

ハイブリッドセラミック

プラスチックとセラミックを増せたもの。

保険適用のプラスチックより硬いが、過信は禁物。

こんな方に適しています

  • 入れ歯を入れるのが負担に感じる、または入れ歯や義歯のせいで食事が楽しめない。
  • 職業的・審美的に入れ歯では困る。
  • 事故などで歯が折れたり抜けてしまった。
  • いつまでもキレイな歯並びでいたい。

インプラント治療の進め方

  1. STEP1
    カウンセリングを行い、検査・治療法の計画を立て詳しい説明をいたします。
  2. STEP2
    麻酔をかけインプラントの植え込み手術をいたします。
  3. STEP3
    インプラント材の上に人工の歯を取り付けます

診療案内